2010.8.20 今年の廿日胡まつり
もうすぐ8月が終わるというのに、この暑さは何
なんでしょう
38度なんて昔は無かった… お盆が過ぎたら朝晩がめっきり冷え込むようになって…
っていうはずなのにぃ
この暑さ、もはや怒り
もう一週間も経ってしまいましたが、今年の廿日胡の模様をちょっとだけ…

廿日胡は毎年8月19日から始まって、20日の23時頃まで賑やかに催されます。
19日は甲山の本通りあたりをだんじりが通る日で、
20日はたくさんの屋台が出て、20時から花火
踊りがあったり歌があったり… とにかくすごい人出ですよ~
これは20日のお昼頃
の写真(我が社の前の通り) ぼちぼち屋台の支度が始まってます

うちの会社は毎年この1年間にお世話になった現場を写真で紹介する
住宅大写真展をやってます
今年でもう25回目なんだぁ…

夕方になって、だんだん人通りが増えてきた

花火の後、21時前
だんじりも人の波を掻き分けて通っていくかんじ。一番人出の多い頃かな
なかなか賑やかなお祭りなので、ぜひ一度甲山の廿日胡へおいで下さいね~


38度なんて昔は無かった… お盆が過ぎたら朝晩がめっきり冷え込むようになって…
っていうはずなのにぃ


もう一週間も経ってしまいましたが、今年の廿日胡の模様をちょっとだけ…

廿日胡は毎年8月19日から始まって、20日の23時頃まで賑やかに催されます。
19日は甲山の本通りあたりをだんじりが通る日で、
20日はたくさんの屋台が出て、20時から花火

踊りがあったり歌があったり… とにかくすごい人出ですよ~
これは20日のお昼頃


うちの会社は毎年この1年間にお世話になった現場を写真で紹介する

今年でもう25回目なんだぁ…




花火の後、21時前

だんじりも人の波を掻き分けて通っていくかんじ。一番人出の多い頃かな
なかなか賑やかなお祭りなので、ぜひ一度甲山の廿日胡へおいで下さいね~
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿