2010年の大晦日!!!
2010年の締めくくり
当分お休み
している間に、猛暑だった夏
も過ぎ、あっという間に秋
になり…
雪がちらつきだして冬
となり、ばたばたしているうちに今日はもう大晦日に…
今年最後はこちらの話題でしめくくりです
この冬は既存まどの内側にエコ窓を取り付けるお宅が増えています
サッシが二重になることで、暖房効果を高め、冬の困った結露にもかなりの効き目有り!!
それに、このタイプの窓を付けると住宅エコポイントがもらえちゃいます

こちらは取付け前

取付け後はこんなかんじ ちなみに、この窓で12,000円のポイントゲッット!!
窓の大きさによって、18,000円 12,000円 7,000円と3種類のエコポイントが付きます
家電エコポイントは半額になってしまいましたが、この住宅エコポイントは期間も延長され、
予算枠もまだまだ残っているという情報です

話題変わって、今朝の工場の様子
今年も世羅地方は寒い年越しになりそうです

こちらは我が社の玄関
社長手作りのしめ縄が飾られてます
それでは、
今年も大変お世話になりました
来年が皆様にとって良い年になりますように…

当分お休み



雪がちらつきだして冬

今年最後はこちらの話題でしめくくりです
この冬は既存まどの内側にエコ窓を取り付けるお宅が増えています
サッシが二重になることで、暖房効果を高め、冬の困った結露にもかなりの効き目有り!!
それに、このタイプの窓を付けると住宅エコポイントがもらえちゃいます

こちらは取付け前

取付け後はこんなかんじ ちなみに、この窓で12,000円のポイントゲッット!!

窓の大きさによって、18,000円 12,000円 7,000円と3種類のエコポイントが付きます
家電エコポイントは半額になってしまいましたが、この住宅エコポイントは期間も延長され、
予算枠もまだまだ残っているという情報です

話題変わって、今朝の工場の様子
今年も世羅地方は寒い年越しになりそうです

こちらは我が社の玄関
社長手作りのしめ縄が飾られてます
それでは、
今年も大変お世話になりました
来年が皆様にとって良い年になりますように…

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿