住宅エコポイントの即時交換!!!
今年も明けて早1ケ月半…
ガチガチに寒かった1月が過ぎ、少~しは
日差しが暖かい日もちらほら…
かと思ったら今日はまたキビシイ雪
に
で、この時期に効果抜群なのがエコ窓です
今日は施工写真と住宅エコポイントの利用の仕方を紹介してみます

こちらはキッチンの窓
キッチンは調理などにより湿度が高いので、特に結露が激しいところ

内側にもうひとつサッシをつけて2重窓になりました
窓からの冷気を防いで、結露にもかなり効果有り

となりの窓も一緒に…

内窓が付いたところ。 明るい枠にしたので、部屋もなんだか明るくなったかんじ
一般のサッシと違って枠が樹脂製なので、枠も結露しにくいんですよ

こちらのお宅ではエコ窓取り付けでゲットした住宅エコポイントを即時交換という方法で利用することに…
古くなった外壁をサイディング壁にリフォームすることにしました

リフォーム後。
新しい家
になったみた~い!!
で、ポイントを外壁の工事代金に即充当
しました
ポイント分の代金は、工事した会社が申請して、約二ヵ月後に会社に振り込まれます
これが住宅エコポイントの即時交換
お客様にはとっても便利な制度でしょ
ガチガチに寒かった1月が過ぎ、少~しは

かと思ったら今日はまたキビシイ雪

で、この時期に効果抜群なのがエコ窓です
今日は施工写真と住宅エコポイントの利用の仕方を紹介してみます

こちらはキッチンの窓
キッチンは調理などにより湿度が高いので、特に結露が激しいところ

内側にもうひとつサッシをつけて2重窓になりました
窓からの冷気を防いで、結露にもかなり効果有り


となりの窓も一緒に…

内窓が付いたところ。 明るい枠にしたので、部屋もなんだか明るくなったかんじ
一般のサッシと違って枠が樹脂製なので、枠も結露しにくいんですよ

こちらのお宅ではエコ窓取り付けでゲットした住宅エコポイントを即時交換という方法で利用することに…
古くなった外壁をサイディング壁にリフォームすることにしました

リフォーム後。


で、ポイントを外壁の工事代金に即充当

ポイント分の代金は、工事した会社が申請して、約二ヵ月後に会社に振り込まれます
これが住宅エコポイントの即時交換
お客様にはとっても便利な制度でしょ
スポンサーサイト
コメントの投稿
l Home l 2010年の大晦日!!! »